FF中津川 年間第1回フライ大会開催
2023・11.19
FF中津川 年間フライ大会は、ルアー大会と開催を1ヶ月遅らせて本日開催いたしました。
ルアー大会と様相が異なり、制限時間の中で設定された合計体重を3尾で争う競技で、すこぶる和やかな雰囲気の中で行われる大会です。
参加者の中には親子で参加するものもありその参加者の小学生が優勝、和やかさを増していました。
【小春日和の中、和やかにフライ年間第1回大会】

2023 11.24(金)
□水温安定!中津川管理釣り場は正常営業を行っています。
□10/15は、FF中津川年間 第1回ルアー大会開催のため午前中貸切(雨天で時間延長あり)
□【通常時は年中無休】営業時間及び各遊漁料金、詳しくはこちらから!(PDF)
□FIshing Field 中津川のお客様に限り ポイントカード1個の押印サービス.
□【Fishing Field 中津川のREGULATION】はこちら!
2023・11.19 2023・11.18 2023・11.5 2023・11.3 2023・10.15 2023・10.13 中津川管理釣場 総合Infor Mation
FF中津川 年間第1回フライ大会開催
FF中津川 年間フライ大会は、ルアー大会と開催を1ヶ月遅らせて本日開催いたしました。
ルアー大会と様相が異なり、制限時間の中で設定された合計体重を3尾で争う競技で、すこぶる和やかな雰囲気の中で行われる大会です。
参加者の中には親子で参加するものもありその参加者の小学生が優勝、和やかさを増していました。
【小春日和の中、和やかにフライ年間第1回大会】
中津川ヘラ釣り場 300kg新ベラ放流
中津川ヘラ釣り場に新ベラ300kgの放流を行いました。フナは、東大阪から大型トラックで直送されてきたもので、朝日に銀色が反射して奇麗なフナでした。
これから先、フナ釣師の思いに十分こたえてくれるものと期待しています。
【東大阪から大型tラックで直送ヘラ放流の様子】
トラキン地方予選FF中津川大会開催
2023 トラウトキング全国大会 地方予選DAYSPROUT FF中津川大会が、参加者75人で開催されました。
朝は曇りでしたが大会が進むにつれて秋の日差しが注ぎ気温も上昇し、和やかなうちにも闘志がみなぎり、決勝戦では選手にHITするたびに観戦者から大きな拍手と声援が掛っていました。
【 トラキン地方予選ff中津川大会決勝戦】
秋のマス釣り大会 愛川町観光協会主催
毎年11月3日は、愛川町観光協会主催のマス釣り大会が行われています。
本年んも素晴らしい秋の快晴に恵まれ、多くの家族ずれが訪れました。昨年まで新型コロナウイルスの感染予防から中止になっていました、マスの摑み取りを本年は再開、マスの大物と同様、大歓声の人気で温かい秋の日差しの中、盛大に行われました。
【 子供たちに大人気!マスの摑み取り】
FF中津川 ルアー年間大会始まる
いよいよ始まりました。FF中津川年間第1回ルアー大会は、朝から冷たい雨が降りしきるなか75名のアングラーが、年間チャンピオンの座をかけて熱い戦いを繰り広げました。
大会の終盤には雨はやみ、大会が終了し成績発表時には秋の晴れ間が戻ってきました。
大会はこの先真冬2回の戦いを経て、4月の最終戦まで繰り広げられます。
【 10/15 冷たい雨の中、暑い戦いの様子】
気温・水温落ち着き釣果安定して来た。
例年に比べると本年は台風の襲来も少なく、水質や水量は安定していたものの、異常なほどの猛暑に見舞われ、釣りの機運が上がらない時期もありました。
時間が流れて秋の到来で気温水温も安定し、釣果も期待できる季節になりました。
【 2023 10.1 エリア大会熱戦の様子】
Fishhing Field 中津川 |
【ルアー】 【フライ】 【各大会】 |
・スプーン 1.0g~1.2g 中層をゆっくり。 ・クランク ボトム付近を引けるもの。 ニョロ系は反応良い。 ・ドライ パラシュート ・カラー 黒24# ・マラブー ・カラー ホワイト・オリーブ系好調 ※水温19.5度 水質 薄濁り。 ・10/1 エリアトーナメントFF中津川大会 ・2023 10/15 FF中津川ルアー第1回大会 ・2023 11/19 FF中津川フライ第1回大会 |
中津川 マス釣場 |
【釣り方】 【ヤマメ】 |
エサはブドー虫。イクラですが、どちらも変わりがありません。 釣り方のポイントは、池の最上流から最下流までウキを流す。マスは群れでいるため釣れた場所を覚えておく。マスは下流から上流に群れで徐々に移動する。お子様でも釣れます。 餌釣とルアー・フライが分かれています。 10尾の放流で7尾~9尾釣れて好調です。 |
中津川 ヘラ釣場 |
【釣果他】 |
◇・2023 11.18 新ベラ300kg 放流を実施! 放流後の釣果 1日目 136枚 放流後の釣果 2日目 122枚 |
TOPICS | 2022 8/22 |
2022/8.22 相模川漁業協同組合連合会の理事会及び総会において、渓流魚のキャッチアンドリリース区間を変更、期間は10/14迄。 ・中津川 南沢合流点より上流魚止め迄。 期間を3/1より10/14迄に規則変更 を申請、3/24 行政庁より認可。 ・道志川 現行と同じ、道志ダム天端より 大川原橋下流端迄。 期間は3/1より4/30迄。 ※施工は2023.3.1より漁連ホームページで公開 |
水 質 | 水質は「澄」 |
---|---|
気 温 | PM2:00の時点で気温は「22度」 |
水 温> | 14.5度 水質 澄 釣果良 安定。 |
風 速 |
11/24 南 の風「4m/s」~西 の風「4m/s」 11/25 北北東の風「3m/s」~北東の風「2m/s」 |
予 報 | 中津川管理釣場 明日の天気 ![]() |
イベント名 | 期 日 | 受付日・方法 | 大会要項 |
---|---|---|---|
2023~2024 FF中津川フライ第2回大会 | 2024 1.14(日)30名 | 2024.1.3(水)現地・TELAM9:00 | 要綱はこちらから! 総合案内 |
2023~2024 FF中津川ルアー第2回大会 | 2023 12.10(日)75名 | 2023.11.22(水)現地・TELAM9:00 | 要綱はこちらから! |
2023~2024 FF中津川フライ第1回大会 | 2023 11.19(日)30名 | 2023.11.8(水)現地・TELAM9:00 | 成績はこちらから! 累計ポイント |
DAYSPROUT AREA CUP IN FF中津川 | 2023 11.5(日)75名 | 2023.10.15(日)現地・13:00~ | 確認はこちらから! |
2023~2024 FF中津川ルアー第1回大会 | 2023 10.15(日)75名 | 大会は終了いたしました。 | 成績はこちらから! |
2023 エリアトーナメントFF中津川大会 | 2023 10.1(日)90名 | 受付は終了いたしました。 | 案内はこちらから! |